2008年02月26日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

まだ朝晩たいへん寒いので暖房が必要です。ハウスは広いから使う燃料が多いんです。家庭用の10倍以上です。だからタンクを用意しました。どのくらい持つのかなぁ?


同じカテゴリー(トマト栽培)の記事画像
静大トマト
静大トマト
静大ベンチャー。
鈴木さんのトマト。
静大トマト。
静岡大学共同研究栽培。
同じカテゴリー(トマト栽培)の記事
 静大トマト (2010-09-24 07:30)
 静大トマト (2010-09-24 02:47)
 静大ベンチャー。 (2009-11-19 23:45)
 鈴木さんのトマト。 (2009-04-24 16:27)
 静大トマト。 (2009-01-08 23:38)
 静岡大学共同研究栽培。 (2008-12-12 19:05)

美味しさにとことんこだわった果物を買うなら「こだわりの果物屋「紅光」(本店)」「こだわりの果物屋「紅光」(楽天店)

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 06:43│Comments(3)トマト栽培
この記事へのコメント
紅光さん
おはようございます
(^0^)/
五日ぐらいで無くなるんじゃないですか
うちは今月12000リットル消費して(T-T)イタイ
やっぱり二月は寒いんですね〜
どうやって燃料代払おうかなf^_^;
Posted by 生産者 平田 at 2008年02月26日 07:39
しげちゃんへ

小さなハウスですが、毎日40リットルくらい使っています。
月1200リットルだからしげちゃんちの1/10です。

毎日3500円が暖房費で消えていきます。月10万円以上。
何も収入ないので、暖房費はちょっと痛いですね。
Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 2008年02月28日 22:07
紅光さん
おはようございます
やはりそのくらいかかりますかf^_^;
収穫物が無くて加温するのは辛いですよね
でも 五月頃には美味しいトマトがいっぱい採れて♪♪ですね
Posted by 生産者 平田 at 2008年02月29日 02:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅光トマト栽培計画。
    コメント(3)