2008年01月29日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

雨の中ハウス内の整地作業に着手しました。耕運機で土を掘り起こすのはたいへんです。何もかもやらなければならないのでちょっと心配になってきました。


同じカテゴリー(トマト栽培)の記事画像
静大トマト
静大トマト
静大ベンチャー。
鈴木さんのトマト。
静大トマト。
静岡大学共同研究栽培。
同じカテゴリー(トマト栽培)の記事
 静大トマト (2010-09-24 07:30)
 静大トマト (2010-09-24 02:47)
 静大ベンチャー。 (2009-11-19 23:45)
 鈴木さんのトマト。 (2009-04-24 16:27)
 静大トマト。 (2009-01-08 23:38)
 静岡大学共同研究栽培。 (2008-12-12 19:05)

美味しさにとことんこだわった果物を買うなら「こだわりの果物屋「紅光」(本店)」「こだわりの果物屋「紅光」(楽天店)

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 16:28│Comments(3)トマト栽培
この記事へのコメント
紅光さんこんにちは。
一度お会いしたバラ農家の者です。
たぶんで申し訳ないんですが、その温室、仕事で数回行っています。で
温室のサイドと、屋根の巻き上げ部分、『チャックレール』とゆうプラスチックの長くて黒いレールで専用の道具にて固定になると思います。
その仕事コツがあって少し大変です。

通常のビニペット+スプリングに変えた方が良いですよ。


場所間違えてたらすいません。
Posted by 36 at 2008年01月29日 23:13
紅光さん
こんばんは
始まりましたね
耕運機をかけてからロードローラーがけですか?
Posted by 生産者 平田 at 2008年01月30日 00:20
36 さん 平田さん

プロのアドバイスありがとうございます。
頑張ります。よろしくお願いします。
Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 2008年01月30日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅光トマト栽培計画。
    コメント(3)