2007年03月04日

黄金柑

人気ブログランキングへ

黄金柑

来週の日曜日3/11に沼津の生産者さんのところに今シーズンの黄金柑を
取りに行ってきます。店頭とインターネットで3/12より販売開始の予定です。

この黄金柑は、ゴルフボールくらいの大きさで、ゆずのような柑橘です。
一見酸っぱそうですが、さわやかな香りと程よい酸味、甘さが絶妙な
たいへんめずらしいものなんです。

当店の数ある人気商品のひとつです。

ぜひ、こだわりの果物屋 紅光で買えますのでご来店下さい。

eしずおかブログで見ましたと言って下されば、ご来店していただいたときに
試食できるようにさせてもらいます。


黄金柑の説明をちょっとさせてもらいますね。

黄金柑は明治時代から鹿児島県日置郡東市来町近辺で知られ、黄ミカンと呼ばれていました。
愛媛や静岡では「黄金柑(おうごんかん)」と呼ばれています。
味がとても良いので、最近は、「ゴールデンオレンジ」と呼ばれて人気があります。が、小さい実
のため、出荷して販売する、というものには向かず、家庭用に少量栽培するのが主流です。
だから「幻の」と付くミカンなのです。


美味しさにとことんこだわった果物を買うなら「こだわりの果物屋「紅光」(本店)」「こだわりの果物屋「紅光」(楽天店)

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 09:54│Comments(2)
この記事へのコメント
紅光さんこんにちわ!!

紅光さんのブログに出て来る果物はどれもこれも興味を惹かれる物ばかりで楽しい(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年03月04日 10:07
いつもありがとうございます。
うめさんのところの魚もどれもおいしそうですね。

近くを通ることがあれば寄って下さいね。
この前は会えなかったので、ぜひ会いたいです。
Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 2007年03月04日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄金柑
    コメント(2)