2007年11月02日
赤堀さんのいもきり干。
赤堀さんの仕事場を見に行ってきました。
昔の大須賀町(今は掛川市みたい)です。
ほしいも用のいもを蒸すところです。
でかいセイロです。ビックリ!

蒸しあがったいもをワイヤーに通して切るところです。
おばあちゃんの手作業で上手に切っています。

あとは、遠州のからっ風で干し上げているところです。
きれいに出来ていました。

で、食べたくなった人は、紅光のページに行ってください。
本日販売開始です。
こちらから、お願いします。

昔の大須賀町(今は掛川市みたい)です。
ほしいも用のいもを蒸すところです。
でかいセイロです。ビックリ!

蒸しあがったいもをワイヤーに通して切るところです。
おばあちゃんの手作業で上手に切っています。

あとは、遠州のからっ風で干し上げているところです。
きれいに出来ていました。

で、食べたくなった人は、紅光のページに行ってください。
本日販売開始です。
こちらから、お願いします。

美味しさにとことんこだわった果物を買うなら「こだわりの果物屋「紅光」(本店)」「こだわりの果物屋「紅光」(楽天店)」
Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 00:52│Comments(2)
この記事へのコメント
勉強になります。
美味しそうですね。
美味しそうですね。
Posted by すみちゃん at 2007年11月02日 08:15
こういうのを見ると、ホッコリしますね(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年11月02日 13:56