2008年08月05日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

後片付けが待っています。2月から始めましたが、1シーズンやってみて思うことは、毎日続けるってたいへんなことです。

農業を取り巻く環境はよくありません。
農薬や肥料が値上がり。
ダンボールや重油、灯油が値上がり。

上がらないのは農産物のみ。
しかし、冬に野菜を作る人が減れば、今までキュウリ3本100円が
1本200円になりそう。トマトが1個100円が500円になりそうです。

もう少し農業に関心を持ってほしいです。

第2回目は静岡大学が中心になって共同で栽培します。


同じカテゴリー(トマト栽培)の記事画像
静大トマト
静大トマト
静大ベンチャー。
鈴木さんのトマト。
静大トマト。
静岡大学共同研究栽培。
同じカテゴリー(トマト栽培)の記事
 静大トマト (2010-09-24 07:30)
 静大トマト (2010-09-24 02:47)
 静大ベンチャー。 (2009-11-19 23:45)
 鈴木さんのトマト。 (2009-04-24 16:27)
 静大トマト。 (2009-01-08 23:38)
 静岡大学共同研究栽培。 (2008-12-12 19:05)

美味しさにとことんこだわった果物を買うなら「こだわりの果物屋「紅光」(本店)」「こだわりの果物屋「紅光」(楽天店)

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 00:16│Comments(0)トマト栽培
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅光トマト栽培計画。
    コメント(0)