2007年04月23日

緑ライチ(妃子笑)

人気ブログランキングへ

もうすぐ(5月上旬から)販売が始まる緑ライチ(妃子笑)の紹介をします。
通常のライチは赤い色をしていますが、このライチは緑色をしています。
緑ライチ(妃子笑)は、赤いライチよりも大きく、柔らかくとても甘く食べやすいです。

緑ライチ(妃子笑)

2000年以上前から栽培され、唐代の楊貴妃が愛したことで知られている
【果物の女王・ライチ】 。半透明の果肉は柔らかく、たっぷりと果汁を含んで
いて上品な甘みと香り、程よい酸味が絶妙です。



中国・海南島の緑ライチ(妃子笑)の樹です。

緑ライチ(妃子笑)


緑ライチ(妃子笑)の収穫の様子です。

緑ライチ(妃子笑)


ライチは、「1日で変色し、2日で香気が失せ、3日目には味もなくなる」といわれたほど
鮮度低下の早い果物です。 今回紅光で扱う緑ライチは収穫された農園から3時間以内に
加工場へ運ばれ徹底した鮮度管理を行っています。

「産地から加工場へ」の発想から「産地に加工場を」の発想により冷凍では味わえない
美味しさのフレッシュライチをお届けすることができるのです。是非ご賞味下さい。

緑ライチ(妃子笑)


今週の週中4/24頃より予約受付を開始する予定です。


緑ライチ(妃子笑)の販売ページは、こちらから。



紅光は、おもしろい果物屋です。
お店のホームページは、こちらから。



美味しさにとことんこだわった果物を買うなら「こだわりの果物屋「紅光」(本店)」「こだわりの果物屋「紅光」(楽天店)

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 00:29│Comments(0)
この記事へのトラックバック
こんなにおいしいライチーがあるなんて知りませんでした。外見は緑なのでおいしそうに見えませんが、本当においしいんです。
緑ライチー(妃子笑)はもうすぐ入荷です。【こだわりの果物屋日記】at 2007年05月08日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑ライチ(妃子笑)
    コメント(0)