2008年04月18日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

イエローカードみたいですね。これはトマトハウスの中を飛ぶ虫を捕る粘着力のある紙です。早い話、大きなハエ捕り紙です。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 19:14Comments(0)トマト栽培

2008年04月18日

いなか中華 伊志川。

人気ブログランキングへ

焼津水産高校近くの中華屋です。おいしい。
食べたのはカツ丼セット850円。


 
  続きを読む

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 13:50Comments(0)朝飯・昼飯・夕飯

2008年04月18日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

今日のトマトハウスです。元気に成長しています。毎日見ているとどんどん大きくなっています。トマトはまるで自分の子供のようです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 10:13Comments(0)トマト栽培

2008年04月18日

焼津の鰹節。

人気ブログランキングへ

ここの工場は手火山製法っていう二度薫製する方法で鰹節を作っています。この鰹節が完成品です。荒節って言います。鰹節は香りが命なんです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 06:27Comments(0)産地見学・訪問・勉強会

2008年04月17日

焼津の鰹節の工場。

人気ブログランキングへ

昔ながらの製法を守って作っています。手火山製法っていう二度薫製する方法です。
香りがとても良いです。



  続きを読む

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 19:32Comments(0)産地見学・訪問・勉強会

2008年04月17日

市場の朝飯。

人気ブログランキングへ

今日はかつおの刺身がメイン。静岡市中央卸売市場の食堂すし政さん。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 11:08Comments(0)朝飯・昼飯・夕飯

2008年04月17日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

1段目はこんな奇形果が多いです。しかし持って重たいしっかりした実です。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 07:04Comments(0)トマト栽培

2008年04月16日

あとりえMOMO

人気ブログランキングへ

今の季節の一番人気はオレンジタルトだそうです。もちろん紅光の完熟オレンジを使用しています。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 23:29Comments(0)ケーキ

2008年04月16日

あとりえMOMO

人気ブログランキングへ

大井川町にあるおいしいケーキ屋さんです。
たいへん人気のあるお店で特にキャラメルシューがよく売れています。


  続きを読む

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 20:12Comments(0)ケーキ

2008年04月16日

我が家の家庭菜園。

人気ブログランキングへ

空豆くんがすくすく成長しています。いつビールのつまみになってくれるのでしょう?
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 06:30Comments(0)家庭菜園

2008年04月15日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

初めて防除の薬剤散布をしました。



  続きを読む

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 19:32Comments(0)トマト栽培

2008年04月15日

温室さくらんぼ。

人気ブログランキングへ

紅光に初入荷!長野県中野市産です。品種は高砂。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 08:37Comments(0)季節の果物

2008年04月14日

温室スイカ。

人気ブログランキングへ

市場で熊本産の温室スイカを試食しました。色は薄いけど甘さが十分あっておいしかったです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 21:17Comments(0)季節の果物

2008年04月14日

我が家の家庭菜園。

人気ブログランキングへ

えんどう豆とトマトを会社のプランターに植えてあります。今花が咲いています。寒さもいくらか和らいできましたので路地栽培で頑張ってほしいです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 15:39Comments(0)家庭菜園

2008年04月14日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

今日のトマトハウスです。1日トマトの世話をしています。これから受粉作業をします。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 01:17Comments(0)トマト栽培

2008年04月13日

北部じまん市。

人気ブログランキングへ

勉強のために来てみました。すごい人でびっくりしました。新鮮な野菜が手頃な値段でたくさん買えます。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 15:46Comments(2)産地見学・訪問・勉強会

2008年04月13日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

朝の窓開けに来ました。かわいいトマトはもうこんなに大きくなりました。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 09:23Comments(0)トマト栽培

2008年04月12日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

今までは夜暗くて仕事が出来ませんでした。しかし今日ハウスの中に蛍光灯を1本設置しました。とても明るくなってうれしいです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 19:34Comments(0)トマト栽培

2008年04月12日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

ハウスの中に大きな扇風機が置いてあります。新鮮な風をずっと送り続けています。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 10:40Comments(0)トマト栽培

2008年04月11日

デンファレ。

人気ブログランキングへ

デンファレはランの一種です。正式名称はデンドロビウム・ファレノプシスと言います。ホテルの料理の飾りに使われます。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 19:37Comments(0)エディブルフラワー(食用花)