2008年03月15日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

今日の紅光のトマトくんの様子です。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 23:57Comments(0)トマト栽培

2008年03月15日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

暖かくなってきました。おかげさまでトマトたちはとても元気に大きくなっています。定植して約3週間経ち、早いもので花芽が出てきました。頑張れトマトくん。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 10:36Comments(0)トマト栽培

2008年03月14日

静岡市の河津桜。

人気ブログランキングへ

伊豆の河津桜はたいへん有名ですが、静岡市にもきれいな河津桜があります。ちょっと山奥なので遅咲きです。今咲き始めました。静岡市葵区足久保の硯水泉の近くで撮影しました。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 20:38Comments(0)日々の風景

2008年03月14日

紅光の特選ファーストトマト。

人気ブログランキングへ

おいしいファーストトマトのお届けが始まりました。お届け期間が短いので、早めのご注文をお願いします。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 17:13Comments(0)季節の果物

2008年03月13日

講演会参加。

人気ブログランキングへ

静岡徳洲会病院3周年記念、徳田先生の奥さんの講演会に参加しました。感じるものがたくさんありました。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 21:10Comments(0)栄養指導・健康(ダイエット・糖尿病)

2008年03月13日

採れたてチンゲン菜。

人気ブログランキングへ

美和の山奥においしいチンゲン菜を見に来ました。自然がいっぱいあって品質が良い理由がわかりました。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 16:55Comments(0)季節の果物

2008年03月13日

フルーツのカッティング。

人気ブログランキングへ

一昨日の司厨士協会の懇親会のフルーツのカッティングです。とても上手に出来ています。ホテルアソシア静岡ターミナルにて。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 10:04Comments(1)季節の果物

2008年03月12日

フーデックス参加報告。

人気ブログランキングへ

有機農法でアボカドやグループフルーツを作っているメキシコの生産者さんです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 23:56Comments(0)日々の風景

2008年03月12日

フーデックス参加報告。

人気ブログランキングへ

世界の果物やジュースがいっぱいありました。
試食したり試飲したりしたのでかなりお腹がいっぱいになりました。


  続きを読む

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 20:46Comments(0)日々の風景

2008年03月12日

フーデックス会場に到着。

人気ブログランキングへ

ワクワクです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 11:15Comments(0)日々の風景

2008年03月12日

FOODEXJAPAN2008

人気ブログランキングへ

紅光はスタッフ5名参加です。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 08:03Comments(0)日々の風景

2008年03月11日

全日本司厨士協会総会。

人気ブログランキングへ

紅光はホテルの調理場に野菜・果物を納品している関係で今日の会合に参加させていただいています。50周年なのでいつもの総会より盛会です。静岡駅前のホテルアソシア静岡ターミナルにて。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 18:27Comments(0)日々の風景

2008年03月11日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

今日のトマトハウスの様子です。かなりしっかりしてきました。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 07:03Comments(0)トマト栽培

2008年03月10日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

朝、トマトを栽培しているハウスで雨漏りが発生しました。中古のため仕方がないのですが・・・。いろんな出来事が起こって毎日忙しいです。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 19:28Comments(0)トマト栽培

2008年03月10日

おいしいデザート。

人気ブログランキングへ

昨日の夕食のデザートです。渓邦の杏仁豆腐。うまうまです。

人に教えたくない中華料理店、渓邦は静岡市駿河区南町第一ホテルにあります。


  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 13:46Comments(0)朝飯・昼飯・夕飯

2008年03月10日

人に教えたくない中華料理店。

人気ブログランキングへ

また家族みんなで日曜日の夕食を食べにきました。おいしくて安いです。


  続きを読む

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 02:13Comments(0)朝飯・昼飯・夕飯

2008年03月09日

黄金柑仕入れました。

人気ブログランキングへ

静岡県沼津市西浦の矢岸さんのところからおいしい黄金柑を仕入れました。やや酸味が強いですがさわやかでうまいです。明日、スタッフの意見を聞いて発送開始するか、もう少し貯蔵してからにするか決めたいと思います。早めのご注文をお願いします。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 19:26Comments(0)季節の果物

2008年03月09日

矢岸さんの黄金柑。

人気ブログランキングへ

今まで貯蔵庫で保管されていました。今年は甘い分酸味が強いのでもう少し紅光で寝かせようかなと考えています。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 16:27Comments(0)季節の果物

2008年03月09日

黄金柑を取りにきました。

人気ブログランキングへ

今、沼津の西浦を走っています。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 14:04Comments(0)季節の果物

2008年03月09日

紅光トマト栽培計画。

人気ブログランキングへ

朝の窓開けが遅れました。ハウス内の温度は朝9時過ぎで30度以上もありました。早く窓開けしなくちゃ。
  

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

Posted by 杉山@こだわりの果物屋 紅光 at 10:04Comments(0)トマト栽培